車椅子のまま入れる温泉宿【北陸編】家族にやさしいバリアフリー旅館を厳選

「家族旅行で温泉に行きたいけれど、車椅子の家族が一緒だとちょっと不安…」そんなふうに感じたことはありませんか?

北陸エリアには、バリアフリー対応が整った“車椅子のまま入れる温泉宿”が数多く存在し、要介護のご家族との旅行も安心して楽しめる環境が整っています。

この記事では、石川・富山・福井の温泉地から、実際にバリアフリー対応が確認されているおすすめの旅館やホテルを厳選してご紹介。

「どんな設備があるの?」「実際に泊まった人の声は?」という疑問にも答えながら、家族みんなが笑顔になれる温泉旅行のヒントをお届けします。

この記事を読むとわかること

  • 北陸で車椅子のまま入れる温泉宿を地域別に紹介
  • バリアフリー対応の設備やサポート内容がひと目でわかる
  • 介護が必要な家族との旅行でも安心できる宿選びのコツ

【石川県】車椅子のまま入れる温泉宿

石川県の中でもバリアフリー対応がしっかりしていて、実際に泊まった方からの口コミ評価も高いおすすめの5軒をご紹介します。

【辰口温泉】まつさき

金沢からもアクセスしやすい「まつさき」は、創業180年以上の歴史を持つ老舗旅館。

その歴史ある佇まいの中に、露天風呂付きバリアフリールームが用意されていて、介助を必要とするご家族との旅行でも本当に安心なんです。

  • バリアフリー露天風呂付き客室あり
  • 館内は段差が少なく、車椅子での移動がスムーズ
  • 加賀懐石を部屋食で楽しめるプランあり

「車椅子の母が露天風呂に入れたことが本当に嬉しかった。スタッフの皆さんの対応も素晴らしかったです。」

住所石川県能美市辰口町
アクセスJR小松駅より車で約20分

伝統と快適さを両立した「まつさき」。ご家族の記念旅行にもぴったりです。

【山代温泉】たちばな四季亭

「たちばな四季亭」は、山代温泉街にひっそりと佇む、数寄屋造りの美しい旅館。

静かで落ち着いた雰囲気の中に、バリアフリー対応の客室が設けられていて、ご家族皆さんが安心してくつろげる環境が整っています。

  • 段差を極力抑えたバリアフリー客室
  • 貸切風呂も利用可能で、介助がしやすい
  • スタッフのきめ細やかな対応が高評価

「介護が必要な父もゆっくり過ごせて、家族みんなが満足できました。」

そして、何よりも魅力なのが、加賀の旬の食材をふんだんに使った懐石料理

食事は個室や部屋食に対応してくれるため、移動が不安な方にも安心です。

【粟津・片山津】旅亭懐石 のとや

料理が美味しいことで知られる「旅亭懐石 のとや」は、粟津温泉にある格式高い旅館。

バリアフリー設計の客室と露天風呂があり、

車椅子でも介助を受けながら快適に過ごせる配慮がしっかりとされています。

  • 露天風呂付きバリアフリールーム完備
  • 車椅子での移動を考慮した設計
  • 加賀野菜や海の幸の本格懐石を楽しめる

「露天風呂がとても広くて、父の介助がしやすかった。料理も最高でした!」

住所石川県小松市粟津温泉
アクセスJR加賀温泉駅から車で約20分

伝統的な和の空間でありながら、現代的な快適さと安全性を兼ね備えた宿です。

富山県の車椅子のまま入れる温泉宿

富山県の中でもバリアフリー対応がしっかりしていて、実際に泊まった方からの口コミ評価も高いおすすめの2軒をご紹介します。

【氷見】湯の里いけもり 別館 AMAZA~天座~

「AMAZA~天座~」は、ユニバーサルデザインを取り入れた珍しい温泉宿

この宿の一番の魅力は、自動昇降機付きの浴槽です。

要介護の家族でも「温泉に入りたい」という想いを叶えられる貴重な場所です。

  • 浴槽に昇降機が付いており、介助者の負担も軽減
  • 段差のないフロア設計で車椅子移動もスムーズ
  • 新鮮な氷見の魚介を活かした料理も高評価

「昇降機付きのお風呂で、久しぶりに母と一緒に温泉に入れて感動しました!」

住所富山県氷見市阿尾
アクセスJR氷見駅から車で約15分/氷見ICから約10分

「家族に負担をかけずに温泉を楽しませてあげたい」
そんな気持ちに寄り添ってくれる宿です。

【宇奈月温泉】延楽

黒部峡谷を望む絶景の宿「延楽」は、北陸を代表する高級旅館の一つです。

高級感がありながらも、バリアフリーに配慮された設計とリフト付き客室風呂が用意されているというのがすごいんです。

  • 客室内にリフト付き風呂あり(予約時要確認)
  • 車椅子での移動を考慮した館内設計
  • 黒部峡谷の大自然が客室から一望できる

「母が温泉に入れるなんて思わなかった。しかも景色が本当に素晴らしかったです。」

住所富山県黒部市宇奈月温泉
アクセス富山地方鉄道 宇奈月温泉駅 徒歩約5分/黒部ICより車で約20分

「安心」だけじゃなく「贅沢」も叶えたい。
そんな方にはまさに理想の宿です。

【氷見】浜辺の宿 あさひや

氷見の静かな海辺に佇む「浜辺の宿 あさひや」は、家庭的なぬくもりを感じられる小さな温泉宿

派手さはないけれど、バリアフリー対応の貸切風呂が用意されていて、介助が必要な方にもやさしい設計です。

  • 段差が少なく、車椅子のまま移動がしやすい
  • 貸切風呂で周囲を気にせず入浴できる
  • 氷見港直送の新鮮な海の幸が絶品

「スタッフの方がとても親切で、父の介助もサポートしてくれて本当に助かりました。」

住所富山県氷見市阿尾
アクセスJR氷見駅より車で約10分/氷見ICから約15分

アットホームな雰囲気家族を想う気配りにあふれた、やさしい宿です。

福井県の車椅子のまま入れる温泉宿

福井県の中でもバリアフリー対応がしっかりしていて、実際に泊まった方からの口コミ評価も高いおすすめの2軒をご紹介します。

【あわら温泉】伝統旅館のぬくもり 灰屋

「伝統旅館のぬくもり 灰屋」は、明治17年創業の歴史を持つ老舗宿。

古き良き和の趣を大切にしながら、バリアフリー設備や介助への配慮をしっかり備えています。

特に好評なのが、貸切で使えるバリアフリー温泉風呂。家族水入らずで温泉を楽しめます。

  • バリアフリー貸切風呂あり(要予約)
  • 食事は個室・部屋食対応で移動の負担なし
  • 館内に段差が少なく、車椅子移動がスムーズ

「父を連れての旅行が不安でしたが、スタッフの方が本当に親切で安心できました。」

住所福井県あわら市温泉2-205
アクセスJR芦原温泉駅より車で約10分/金津ICより約15分

「伝統」と「安心」が両立した灰屋は、特別な旅行にふさわしい一軒です。

【あわら温泉】白和荘

「白和荘」は、家庭的であたたかな雰囲気に包まれた、介護旅行に優しい宿です。

館内はコンパクトながらも、段差が少なく車椅子移動がスムーズにできるよう配慮されています。

さらに、貸切風呂や手すり付きの浴場があることで、介助のしやすさも確保されています。

  • 手すり付き浴場&貸切風呂あり
  • 車椅子での移動に配慮された館内構造
  • 越前の旬の食材を使った会席料理が評判

「小規模でスタッフの目が行き届いているから安心感がありました。母もゆっくり過ごせて嬉しそうでした。」

住所福井県あわら市舟津31-24
アクセスJR芦原温泉駅より車で約10分/金津ICから約15分

「白和荘」は、華やかさより“安心とぬくもり”を大切にしたい方におすすめです。

バリアフリー対応の温泉宿を選ぶコツ

「車椅子でも安心して泊まれる温泉宿を選びたいけど、何を基準に探せばいいの?」

そんな方のために、バリアフリー温泉宿を選ぶときにチェックしたいポイントをまとめました。

見た目ではわかりにくい「入浴のしやすさ」や「館内移動の負担」を減らすために、以下の点を意識してみてください。

  • 段差の有無・館内のフラット設計
  • エレベーターやスロープの有無
  • バリアフリー対応の客室・トイレ
  • 貸切風呂や入浴リフトがあるか
  • 食事を部屋食・個室で取れるかどうか
  • 口コミでの「介助しやすかった」「スタッフが親切」などの声

また、予約前に宿へ直接確認するのもとても大切です。

「車椅子の家族がいます」「入浴のサポートをお願いしたい」など具体的に相談することで、安心感が全然違ってきます。

「事前に電話で相談したら、とても親切に対応してくれて、不安が解消されました。」

設備+スタッフ対応=安心な宿選びです。

【北陸】車椅子のまま入れる温泉宿まとめ

ここまで、石川・富山・福井の北陸三県から、車椅子のまま入れる温泉宿を地域ごとにご紹介してきました。

いずれの宿も、設備面だけでなく、「人のやさしさ」や「心配り」に触れられる場所ばかりでした。

最後に、おすすめ宿を表で簡単に振り返っておきましょう。

宿名エリア特徴
まつさき石川(辰口温泉)露天風呂付きバリアフリールーム
たちばな四季亭石川(山代温泉)数寄屋造り+貸切風呂あり
旅亭懐石 のとや石川(粟津温泉)懐石料理とバリアフリー客室
AMAZA~天座~富山(氷見)昇降機付き浴槽で入浴サポート
延楽富山(宇奈月温泉)高級旅館+リフト付き客室風呂
浜辺の宿 あさひや富山(氷見)家庭的+貸切風呂で安心
灰屋福井(あわら温泉)老舗旅館+バリアフリー貸切風呂
白和荘福井(あわら温泉)コンパクトで安心感ある宿

介護が必要だからといって、旅行をあきらめる必要はありません。

安心して、家族みんなで笑顔になれる温泉旅行を、ぜひ北陸で叶えてみてください。

タイトルとURLをコピーしました